内容 | 事業を円滑かつ効果的に実施するための委員会 |
---|---|
備考 |
- オンライン方式/対面式 - 開催回数:2回(7月26日、2月) - 委員5名 |
実施 |
①第1回 事業推進委員会
今年度事業の方向性と各事業の実施内容及び方法の説明、それらに対する意見の聞き取り等 ![]() |
内容 | 本事業により実施する研修、セミナーの円滑かつ効果的実施を確保し日本と中南米の日系農業者等間や中南米の日系農業者等間の交流及び、若手農業者等の交流を促進する。 |
---|---|
備考 |
- 第1回:2022年8月3日、オンライン形式、事業内容発表 - 第2回:2023年2月上旬、対面式(サンパウロ)とオンラインの併用、事業成果報告 |
実施 |
①第1回 日系農業者等連携強化会議
①事業内容説明、②意見交換 ![]() |
内容 | 若い世代の関心の高いテーマを扱う交流会議 |
---|---|
備考 |
- 第1回:9月7日、対面式(サンパウロ近郊のみ集合)とオンラインの併用、微生物による土壌管理 - 第2回:2月上旬(第2回連携会議翌日)、対面式(サンパウロに各国から集合)とオンラインの併用、果樹栽培技術 |
実施 |