内容 | 日本と中南米の農林水産業・食産業分野における交流・協力の強化を図るため、官民合同の「二国間会議」を開催する。 |
---|---|
備考 |
- 対象国:コロンビア - 参加者(機関):両国の官民関係機関 - 方式:オンライン |
実施 |
内容 | 日系農業者・団体等と日本企業のビジネス交流・創出を促すため、日本企業への提供を目的として、令和3年度事業で作成された日系農業者・団体等のデータベースを更新する。 |
---|---|
備考 |
本データベースには、各参加者・団体の所在地、連絡先、ホームページアドレス、耕作面積、生産農産物、農業生産以外の活動(6次産業化の取組等)、日本企業とのビジネス要望等を含む。
令和4年度データベース http://www.nikkeiagri.jp/#database |
実施 |
内容 | 日本のアグリ・フードテック関連の技術・ノウハウを活用したグローバル・フード・バリュー・チェーン(GFVC)の構築を通じ、我が国食産業の海外展開を推進し、海外需要の獲得を目指すとともに、我が国の農林水産物・食品の輸出促進を図る。 |
---|---|
備考 |
- 方式:オンライン - 参加者:FVC)推進官民協議会、中南米の関係機関 |
実施 |
![]() |
内容 |
・スマート農業(農業ICT)整備状況調査等 ・ブラジルを中心とした日本食・日本食材の流通実態調査 |
---|---|
備考 | 調査項目、調査時期、調査方法その他必要な事項は、事業担当者と協議の上、決定 |
実施 |
・ブラジルの農薬規制の状況及びブラジルの森林保護政策![]() ・ブラジルで日本製の食品を扱う輸入業者へのヒアリング ![]() |